2006年05月23日
ビラ・マイルド vol.2
設営が終わり、遅ーい昼食をとる事に・・・
メニューは、高森にある「らくだ山食堂」から送ってもらった地鶏、炭をおこし地鳥を炙る。この肉は非常に硬く、炙った後、ハサミで細かく切って、一味をタップリかけたニンニク醤油に漬けいただく。歯ごたえがあり、噛めば噛むほど味が出てくる・・・これが旨いっ!!
と、その時お隣さんが到着!神戸から来られた、初老のご夫妻。リタイヤした後、車で日本国中をキャンプしながら、旅行してらっしゃるのだろうと勝手に思いつつ・・・
連泊されるとの事(ウラヤマシイ!)。良く訓練された、ラブラドールの女の子も一緒でした。


サイトから見える別荘風の家・・・手前のスギの木?・・・形がヘン?・・・
メニューは、高森にある「らくだ山食堂」から送ってもらった地鶏、炭をおこし地鳥を炙る。この肉は非常に硬く、炙った後、ハサミで細かく切って、一味をタップリかけたニンニク醤油に漬けいただく。歯ごたえがあり、噛めば噛むほど味が出てくる・・・これが旨いっ!!
と、その時お隣さんが到着!神戸から来られた、初老のご夫妻。リタイヤした後、車で日本国中をキャンプしながら、旅行してらっしゃるのだろうと勝手に思いつつ・・・
連泊されるとの事(ウラヤマシイ!)。良く訓練された、ラブラドールの女の子も一緒でした。
サイトから見える別荘風の家・・・手前のスギの木?・・・形がヘン?・・・
ゆのまえグリーンパレスキャンプ樹 vol.2
草枕温泉てんすいキャンプ場 vol.2
鍋キャンプ vol.1
いつもの所で・・・ vol.2
いつもの所で速攻キャンプ vol.1
服掛松キャンプ場 vol.2
草枕温泉てんすいキャンプ場 vol.2
鍋キャンプ vol.1
いつもの所で・・・ vol.2
いつもの所で速攻キャンプ vol.1
服掛松キャンプ場 vol.2
Posted by TOKU at 14:07│Comments(0)
│料理