ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月31日

初張り!阿蘇いこいの村 vol.2

初張り!阿蘇いこいの村 vol.2


二日目、朝・・・

6時前だと言うのに、日が出ているので暑くなってきた。

起きるしかないでしょう・・・


初張り!阿蘇いこいの村 vol.2


先日、スーパースポーツ・ゼビオで買った、トロントテントを初張り。

幕体210Dポリエステル・・・

ジュラルミンのフレーム・・・

そんでもって、8000円を切るのだから・・・

かなりコストパフォーマンスが高いのでは??


初張り!阿蘇いこいの村 vol.2


朝の散歩・・・


初張り!阿蘇いこいの村 vol.2


結構多いのかな・・・?

広いので混んでる感じはしない。


初張り!阿蘇いこいの村 vol.2


林を抜けて・・・


初張り!阿蘇いこいの村 vol.2


サイトに戻る。


初張り!阿蘇いこいの村 vol.2


あらためて、テントを眺める・・・

う~む・・・カッコイイ!!

買って正解か???

このテント3人用だが、4・5人用のトロント・コンフォートもあるとか・・・

ウチの場合、丁度良い大きさだったと思う。


初張り!阿蘇いこいの村 vol.2


フライが無いシングルウォールである点と、前室が無い点が、

多少気になるのだが、それを補って余りある楽しさがあるこのテント。

ウチの夏用お気に入りテントになりそうである!


初張り!阿蘇いこいの村 vol.2



このブログの人気記事
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ
あんくるTOKUのキャンプサイト2へ

同じカテゴリー(道具)の記事画像
再び高原へ
テントのクリーニング
悩ましいOPINEL
Hilander(ハイランダー) ロールトップテーブル
新幕
ハンドメイド
同じカテゴリー(道具)の記事
 再び高原へ (2018-05-01 17:38)
 テントのクリーニング (2018-04-26 09:58)
 悩ましいOPINEL (2018-03-27 10:34)
 Hilander(ハイランダー) ロールトップテーブル (2017-04-10 16:12)
 新幕 (2016-06-27 14:56)
 ハンドメイド (2012-10-30 14:47)

この記事へのコメント
こんにちは。
やっぱり味がありますねぇ~、このテントは。

>楽しさがあるこのテント
写真を眺めていてもそんな気持ちになります。^.^
私の子供たちも同じみたいです。

これの”大きいアレ”も
いい年なのに気になって仕方ありません。 (*^ ^;;
Posted by リーチ五十路 at 2007年07月31日 16:37
リーチ五十路さん

こんにちは!イーシャンテン五十路です!

イイ感じでしょ??トロントテント!

実はあるブログで、コンフォートを目にしました。

高さがあって、カッコ良かったですヨ~!

実は小生もトロントテント買ったばかりなのに、

気になったりしてますです・・・
Posted by TOKU at 2007年07月31日 16:58
う~ん確かに人目はひきそうですね。

「フライ」が無いという点、やっぱり「北米仕様」なんでしょうね~
Posted by 寅海苔 at 2007年07月31日 21:57
探しましたが、5人用が完売で
諦めてました…しかし、やっぱりイイですね~
かっこいいし、安いし、最高です♪

このスタイルなら素材や性能は二の次です(笑)

夏は遠くからでもTOKUさんを発見できます!?(^^)
Posted by びあ! at 2007年07月31日 23:20
これは、メチャ目立ちますね!
こんなのがキャンプ場にあったら、たぶん僕なら立ち止まって観察します。自分のサイトはどこかな、なんて迷うことありませんし(^^
シングルウォール・・・HEXといっしょですね。
これ、中からの景観が素晴らしいんですよね♪
Posted by ユウ at 2007年08月01日 00:46
寅海苔さん

おはようございます!

目立ちますかね??

色は地味目なんですが・・・

シングルウォール確かに気になるトコロです。
Posted by TOKU at 2007年08月01日 10:57
ぴあ!さん

おはようございます!

安い割には、造りは良いですよ。

不自由を楽しみながら、使っていきたいと思ってます!

フィールドで見かけたら声を掛けてください!
Posted by TOKU at 2007年08月01日 11:09
ユウさん

おはようございます!

このテントのお陰で・・・

自分のサイトを間違えることはないでしょう!

シングルウォールなので、

撥水処理は、マメにやっていきたいと思ってます。

そうッ!!天井のベンチレーターを開けると、

星空が拝めます!イイ感じですヨ!!
Posted by TOKU at 2007年08月01日 11:15
こんばんわ~

トロントテントよさげですね!!
遠目でも判る形

目立ちますねぇ (^-^) いい買い物でしたね♪

キャンプ場では、TOKUさんを見つけ易いですねぇ~
Posted by @ハマ at 2007年08月10日 22:07
@ハマさん

おはようございます!

でしょ??

結構造りは良いですよ~

カタチは個性的ですが、逆に落ち着いた色調が気に入ってます。

トロント・・・見かけたら声を掛けてください。
Posted by TOKU at 2007年08月11日 09:31
トロント・・・ちょうど1年前の今頃の時期だったんですね~!
この頃から三角への序章が開始されていたんですね。今年は、シャングリラ、トロント、どちらになるのか・・・楽しみです。

これ、頭上空間も広々していて、いいなぁ、って思っています。今でも(^^
Posted by ユウ_zetterlund at 2008年07月11日 17:11
ユウ_zetterlundさん

こんにちは!

そうなんです!ちょうど1年前だったんですね~・・・

三角病に思いっきり感染したのが・・・(へらッ)

シャングリラ・トロント・・・クルマには両方積んであります。

天候やキャンプ場の雰囲気・・・そして気分でチョイス!と思っております。

2張りとも上にベンチレーターが2箇所あるのも似てますね。

そう!頭上空間はトロントに軍配かな・・・
Posted by TOKUTOKU at 2008年07月11日 18:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初張り!阿蘇いこいの村 vol.2
    コメント(12)