ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月05日

湯治キャンプ

3月2・3日

M上さん親子と南小国へ行って来ました。























明け方の冷え込みは、かなり厳しかったです。

シェルター内で氷点下1度、午前5時目が覚めてしまったので・・・

朝風呂と洒落込みました。











50肩でしょうか?

ここ一ヶ月ほど右肩が痛ったのですが、温泉の効能のお陰・・・???

少し楽になったような、湯治キャンプでした。



M上さん・ケイゴ君、大変お世話になりました。

またオイチャンと遊んで下さい。

サンキュ!!












  


Posted by TOKU at 10:37Comments(14)キャンプ

2013年02月05日

2013初お泊り

2月2・3日

久しぶりに週末の予定がなく・・・

天気も良さげだったので、お出掛けして来ました。








チョッチュ寒いので・・・

おでんを温め、お湯割で流し込みます。

















10時過ぎ・・・

薪がなくなりました。

暖めておいたTBの中で、さらにお湯割を流し込みます。





今宵の〆は蕎麦です。


そして・・・

明け方冷え込み・・・

外に出てみると・・・

思いっきり凍ってました。

















陽が昇って暖かくなりました。

オッサンの朝はカルビで始まります・・・








およそ2ヶ月ぶりの、お泊り外遊び・・・

天気も良く、空いてるサイトでのんびり出来ました。





やっぱしキャンプは最高でした!


おまけ

福岡のブロガー省吾さんが親子でいらっしゃってました。

ゆっくり話も出来ず、失礼致しました。

今度お会いした時は、一献酌み交わしたいですね。



  


Posted by TOKU at 09:56Comments(22)キャンプ

2013年01月07日

明けましておめでとうございます!

1月6日

プチデイへ行って来ました。





























今年もヨロシクです!














  


Posted by TOKU at 10:07Comments(28)キャンプ

2012年11月06日

晩秋の「いこい」に集ふ

11月3・4日

晩秋の「いこい」へ行って来ました。





先発隊のNAKAさんと一緒に近くのスーパーで買い物し・・・

他のサイトからチョッピリ隔離された場所に設営しました。





超気持ちイイです。











正午を回って、M上さんも到着です。





フィールドデビューの64Cに火入れです。














小生も7Kに火入れ・・・











M上さんのダゴ汁・・・

優しい味で・・・身も心もホッコリ・・・温まりました。























夜遅くまで話が弾み、酒もススミました。





そして・・・

明け方は0度近くまで下がりました。











11月一発目の連休・・・

晩秋の「いこい」に癒されたオッサン達でした。

サンキュ!!


  


Posted by TOKU at 17:21Comments(14)キャンプ

2012年10月10日

秋の久住

10月7・8日

秋の三連休後半、久住へ行って来ました。



今回はNAKAさんとご一緒しました。





ちょうど設営が終わったころ・・・

受付で注文しておいたピザが焼き上がり、ビールで乾杯です。

















澄みきった秋の空・・・

高原を吹き抜ける風・・・

最高に気持ちがイイ・・・





マル腸・・・








甘っ辛い馬の角煮・・・

カラシをつけて・・・焼酎に合い過ぎます。








陽が傾いて・・・

冷んやりしてきたので、焚き火を始めます。











モツ鍋を突きながら、夜遅くまで話が弾みました。





もうすっかり秋・・・

天気にも恵まれました。

日頃の喧騒を思いっきり忘れ・・・

帰りたくないと、駄々を捏ねるオッサン達であった。


ー完ー


オマケ

久住・・・日の出の画像です。



















  


Posted by TOKU at 16:30Comments(14)キャンプ

2012年09月20日

阿蘇いこいの村オフ会

9月15・16日

台風16号が接近中の阿蘇いこいの村で行われたオフ会に参加して来ました。

参加された方全員のサイトは撮影できなかったので、一部ですが・・・チラッと・・・






































初めてお会いした方、顔見知りの方、ろくにご挨拶も出来ませんで失礼致しました。

そして、大変お世話になりました。

楽しいひと時をアリガトウございました!

また遊んでくださいねェ~・・・


  


Posted by TOKU at 12:01Comments(20)キャンプ

2012年09月05日

竜門にて

9月1・2日

四人のオッサンが竜門に集合しました。

雲行きが怪しいので、先に到着したK丸さんとスノピの大きなタープを張りました。





ダラダラとビールを飲んでいると、BMオジサンとNAKAさんが到着・・・

NAKAさんは新幕の Khafra Sil です。

チョコレートブラウンで・・・イイ感じでした。














途中買って来たシャモ肉でつくったスキ焼きを突きながら・・・

遅くまで話が弾みました。















朝食を済ませ、BMオジサンは帰路に・・・





残った三人は昼過ぎまでのんびりと・・・



朝夕はチョッピリ冷んやり、近づいて来る秋の足音が聞こえたような・・・

そして・・・

そんな竜門をアトにしました。
  


Posted by TOKU at 15:29Comments(16)キャンプ

2012年07月24日

高原の林間サイト

7月15・16日

NAKAさんおススメ高原の林間サイトでオッサン・ジョイントやってきました。

二人の日頃の行状が良い為でしょうか・・・??

天気は最高でした♪














ゴボウを炒めて・・・





スキ焼です。





火遊びもやります。











美味しい酒と、美味しい話で遅くまで盛り上がりました。





あくる朝・・・

ブタ味噌をご馳走になりました。





キャンパーも少なく、ロケーション最高!

お気に入りのキャンプ場になりました。

NAKAさん大変お世話になりました。





さあッ!お次は例の山奥へ行きたいのだ!!

  


Posted by TOKU at 17:07Comments(10)キャンプ

2012年07月18日

梅雨明け前

アップが遅くなりました。



7月7・8日

朝から雨だったんですが・・・

お昼前から晴れ間が覗いたので、いきなり外遊びに行って来ました。

予約ナシで行けるトコロです。





場内の紫陽花が綺麗でした。





日中は蒸し暑かったんですが・・・

陽が傾いて幾分涼しくなりました。

程よくM上さん参戦です。

ICE+BEER・・・試しました。














例によって、何時も通り盛り上がりました。



朝から早めの朝食を摂り・・・








乾燥撤収しました。





梅雨明け前の貴重で僅かな晴れ間を満喫したオッサン達でした。


  


Posted by TOKU at 10:41Comments(10)キャンプ

2012年06月04日

入梅前に・・・

6月2・3日

熊本市内は小雨交じりです。

予報によると明日は日差しが戻るとか・・・

迷いましたが、入梅前のラストチャンス!

合羽を着て出撃しました。

午後三時過ぎに南登山口に到着です。





微妙です。





程なくして・・・ただのオヤジさん到着です。





管理人さんの勧めで、雲行きが怪しいので今回はバンガロー泊にしました。

後にM上さんも到着し・・・盛り上がったのですが・・・画像が無いので省略しますです。





そして・・・あくる朝です。




















入梅前・・・久住に吹く少々強い風に癒されたオッサン達・・・

撤収が終了した頃には、日差しが戻っていました。





そして・・・南登山口をアトにしました。





画像提供:M上さん



ー完ー  


Posted by TOKU at 11:37Comments(18)キャンプ

2012年05月29日

キャンツーのお稽古

5月26・27日

約30年ぶりにバイクでキャンプに行って来ました。

月日が流れ、道具等も進歩しているので今回はお稽古です。

キャンプ場到着後、テントを設営し荷物を放り込んだらエビスパーナへ買い物に出かけます。





戻ったら着替えて・・・ビールです。





十数年乗っていたSL230から、DR250Rに乗り換えました。

年式は古いのですが、前のオーナーが殆ど乗ってなくイイ感じだったので・・・





曇ってますが、雨の心配はなさそうです。











夕日に映える高岳がスゴク綺麗でした。





そして、暗くなってから・・・

小川を語る会の輪に加えていただき、楽しい夜を過ごす事が出来ました。

ハマさん・マー坊パパさん・大河ファミリーさん・キャラバンさん・レコパルさん・cloud#9さん

大変お世話になりました。





夜は冷えましたが、朝から日差しが強いです。

















朝からガッツリ・・・グリーンカレーです。








今回のお稽古キャンプ・・・

思わぬ出会いもあり、楽しいものになりました。

また何処かのフィールドで!

サンキュ!!


  


Posted by TOKU at 11:09Comments(24)キャンプ

2012年05月14日

群れるオッサン

5月12・13日

岩屋キャンプ場

オッサン達の集会に行って来ました。














参加されたオッサンの皆様には大変お世話になりました。

スゴク楽しかったです。

また、やりたいですねェ~・・・

サンキュ!!  


Posted by TOKU at 14:41Comments(14)キャンプ

2012年05月10日

竜門へ

5月4・5日

GW後半

婆さんと玖珠の竜門へ行って来ました。







最近ウチで流行っているスーパードライのハーフ&ハーフで乾杯です。
































非常用に入れておいたオイルサーディンも喰っちゃいます。








コレがまた、芋焼酎に好く合うんです。





そして・・・ポトフ・・・ちなみに小生が作ったのですが・・・

大変よく出来ました。














今宵のメイン・・・

来る途中で買って来た「軍鶏」を炙ります。





























玖珠の新緑とトロトロの温泉に癒され、竜門をアトにしました。


ー完ー

  


Posted by TOKU at 15:52Comments(10)キャンプ

2012年05月07日

オッサン密会・・・

4月28・29日

オッサン・ジョイントに行って来ました。





夕暮れ時に颯爽と現れました。

アメリカンからヨーロピアンテイスト溢れるBMWに乗り換えた中洲の・・・

いや、今は・・・ただのオヤジことWGさん。

















五十路のオッサン二匹・・・

忙しい日常を忘れ、新緑のいこいに癒されました。





ただのオヤジさんは、この後やまなみハイウェイの風になられたのでしょうか・・・

















  


Posted by TOKU at 10:24Comments(8)キャンプ

2012年04月16日

DAY (いつもの所)

アップが遅くなってしまいましたが・・・

先週の日曜日4月8日、久しぶりに外で遊んで来ました。

婆さんと二人、DAYです。











熊本市内の桜も終わり、ソロソロ見頃ではないかと期待してたのですが・・・

残念ながら、まだツボミの状態でした。




















寒くも暑くもなく、最高に気持ちイイ・・・

春の日差しに癒されたオッサンと婆さんでした。



おまけ)

到着したら・・・ハマさんが・・・ほぼ撤収完了状態・・・

もう少し早く出れたらと・・・残念!!  


Posted by TOKU at 12:24Comments(10)キャンプ

2012年03月14日

久しぶりの更新

お嬢の受験も無事終わり・・・

熊本も随分暖かくなりました。

が・・・(汗)

小生自身忙しく、4月中旬くらいまでは外遊び出来そうに無いのであります。

トホホ・・・


  


Posted by TOKU at 15:43Comments(12)キャンプ

2011年12月13日

再び竜門に集う

12月10・11日

今度はオートキャンプ竜門へ行って来ました。

下の段・・・温泉の近くです。








とんそくのとろとろ煮から温めます。








えび・鶏肉・アスパラ・サツマイモ・ニンニクで・・・





お洒落にオイルフォンデュです。














ウチの近くの韓国料理屋で調達して来た食材で・・・





牛肉とタコが入ったピリ辛のプルナジョンゴル鍋を突きます。

















・・・と、白いモノが・・・

雪がチラチラ・・・





カナリ冷え込んできたので・・・

一番広いM上さんのテントに・・・





河岸を変えてオッサン達の宴は続くのでした。








あくる朝・・・

降っていた雪も夜半には止み、曇りです。











スッキリしない雲行きで、皆既月食は見れませんでしたが・・・

トロトロの温泉に癒されたオッサン達でした。




ー完ー


  


Posted by TOKU at 10:27Comments(6)キャンプ

2011年11月28日

ソロで・・・

晩秋のいこいへ行って来ました。





設営を済ませたところで、ノドを潤します。











キャンパーも少なめで・・・イイ感じです。








陽が沈んだので・・・

もうッ!焼酎でしょう!?





明るいうちに拾っておいた焚き木と・・・





割っておいた薪で・・・





のんびりと火遊びを楽しみます。








熱々のおでんを、お湯割りで流し込みます。





寒くなってきたので、火の始末をして・・・

暖かいTBの中へ潜り込みます。





ラジオに耳を傾けながら・・・ボチボチ焼酎を・・・



とろけるようなブルーフレームを眺めながら・・・

オッサンの意識は薄れてゆくのでした。







・・・で、朝から火を熾します。





炭を放り込んで・・・











乾燥撤収は出来ませんでしたが・・・

晩秋のいこい、満喫しました。



ー完ー  


Posted by TOKU at 15:55Comments(14)キャンプ

2011年11月15日

上杉キャンプ場

11月12・13日

竜門の滝近くの上杉キャンプ場へ行って来ました。

北九州のK丸さん、熊本のM上さんとジョイントです。





玖珠の名物、から揚げで始めます。








管理人さんによると、今年は朝夕の冷え込みが無く・・・

紅葉の色づき具合がイマイチだとか・・・











とんこつ醤油鍋でカラダを暖めます。





遅くまで話が弾みました。







あくる日・・・曇天です。














雨続きだった週末・・・

久しぶりにカラッと・・・とはいかないけど、まあまあの天気。

晩秋の上杉に癒されたオッサン達でした。


ー完ー  


Posted by TOKU at 11:29Comments(6)キャンプ

2011年10月12日

三日月の滝

10月9・10日

大分の玖珠にある三日月の滝へ、6年ぶりに行って来ました。

何時ものように北九州のK丸さんとジョイントです。





今回はキャンプ初デビューのUちゃんも一緒です。








連休だからでしょうか・・・??

A・Bサイトは滅茶苦茶混んでます。








小生たちは奥の川に面したCサイトに陣取りました。

コチラはまだ少々余裕がありました。














K丸さんのツインブラザーズ・・・初張りです。

何だか・・・のどかです。

陽が傾き気持ちがイイので、オープンエアーでやります。











何故か・・・??

このアトの画像が全くありません。(へら~)





そして、あくる朝です。

霧が立ち込めています。





テントもビッショリです。





昨夜の残り、地鶏のすき焼きにウドン麺をブチ込んで朝食です。








正午前までのんびり乾燥撤収して・・・

初秋の三日月の滝をアトにしました。



PS.今回デビューなUちゃんも、楽しんでくれたかな・・・??



ー完ー

  


  


Posted by TOKU at 12:16Comments(12)キャンプ